いつもブログをお読み頂き誠に有難うございます。
私が鍼灸接骨院を開業してから20年以上になりますが、近年この業界ては『筋膜(きんまく)』の謎が少しずつ解けてきました。
そもそも筋膜とは、体内の筋肉を始め、骨、内臓器官、血管、神経など身体のあらゆる構成要素を包みこむ白い薄い膜のことを言います。体内のそれぞれの器官が適正に位置するように支えています。
つまり、人体は全身を筋膜というタイツのような袋で中身を傷つけないように包まれているのです。
例えば筋膜をシャツと考えると、引っ張るとストレスが様々な方向へ伝わります。そして、そのストレスがシャツの伸縮の限界を超えると、ほつれたり破れたりしてしまい、このような状態が体内でも起きていると考えられています。
巷でよく知られている筋膜治療に筋膜リリースがあります。穏やかな刺激により筋膜のねじれを元に戻し、関節の可動性や筋肉の伸張性の改善を目的としたテクニックです。一般的に筋膜リリースでは、手技や道具を用いた施術になります。
当院で過去に腰痛や肩こりの患者様に対し、筋肉、関節、靭帯、腱などよく治療しましたが、なかなか痛みが取りきれない方もいらっしゃいました。
しかし、筋膜を治療した途端に痛みが消えることが結構ありました。
人間の体は神秘的でまだまだ未解明なところが多くて面白いですね^ – ^
もし皆さんの中で頑固な腰痛や肩こりをお持ちの方がいらっしゃいましたら、一度筋膜をアプローチされることをお勧めします^ – ^
最後までお読み頂き誠に有難うございました。
メルマガ案内&腸内環境改善について
ガン&パーキンソン感謝!無料メルマガをご希望の方は、下記のフォームよりをお申し込み下さいね。
ガン・難病を克服して人生を楽しむ無料セミナー(全13回)をご希望の方は、下記のフォームよりをお申し込み下さいね。ちなみに無料です。
運命を良くして幸せな人生を送る条件 無料診断 をご希望の方は、下記のフォームよりをお申し込み下さいね。
尚、腸内環境について詳しくお知りになりたい方は

をご覧ください!
また、私が腸内環境を整える為に飲んでいるフルーツ味噌にご興味のある方は

をご覧ください
コメント