あけましておめでとうございます!今年の目標と抱負!

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

私は約15年前に私が悪性脳腫瘍で倒れてから、一年一年を大切に生きるために元旦に一年の目標と抱負を掲げています^ ^

さて、今年の私の目標と抱負ですが、

私の目標は、

自分のパーキンソン病を楽しみコントロールしながら好きなことをして生きていることです*\(^o^)/*

私の抱負は、昨年と同じく

一日一回以上口角上げて大笑いしていることです*\(^o^)/*

なお、二つとも完了形にしているのは、潜在意識に働きかけやすくするためです^ – ^

今年一年の目標と抱負‼️ | がしふがんのモリモリ快便

2020年5月21日、約4年半前に正式にパーキンソン病と診断されてから生活が一転しました。

障がい者になり仕事も出来なくなりました。週の半分は病院の診察・検査やデイケアの日々です。

 社会的立場も変わりました。周りの方々をお世話する立場からお世話になる立場になりました。この生活環境の変化で私の今までの経験から培われた常識が大きく変わりました。

地位、名誉、財産などの人間が創った尺度に興味が湧かなくなりました。

 病気やケガをされながらも、今この瞬間を精一杯生きている方々に、とても共感するようになりました。

人間は、決して一人では生きていけません!

助け合いの心が本物の愛だと思うようになりました。

今年も今の自分ができる範囲で自分のために、他人のために社会のために精一杯生かせていただきますね!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

最後までお読み頂き誠に有難うございました。

メルマガ案内&腸内環境改善について

ガン&パーキンソン感謝!無料メルマガをご希望の方は、下記のフォームよりをお申し込み下さいね。

ガン・難病を克服して人生を楽しむ無料セミナー(全13回)をご希望の方は、下記のフォームよりをお申し込み下さいね。ちなみに無料です。

運命を良くして幸せな人生を送る条件 無料診断 をご希望の方は、下記のフォームよりをお申し込み下さいね。

http://www.reservestock.jp/page/fast_answer/1144

尚、腸内環境について詳しくお知りになりたい方は

をご覧ください!

また、私が腸内環境を整える為に飲んでいるフルーツ味噌にご興味のある方は

をご覧ください。

Facebook

X(旧Twitter)

YouTube

ガン?パーキンソン病?でみる動画~脳は年齢によりどう変化するか⁉️〜幼児の脳と大人の脳の違い~一生健康!
タイトルとURLをコピーしました