※今日できたことシリーズ
左片麻痺とパーキンソン病からできなくなったが、脳が回復してできるようになったことを書いています!
ーーーーーーーーーー
いつもブログをお読み頂き誠に有難うございます。
ご存知の通り、パーキンソン病の方々は、100人100通りと言われるくらい人それぞれ症状が違います。
私の場合、色々と症状が出ていますが、特に著明な症状は、振戦(震え)と歩行困難(姿勢反射障害、すくみ足など)です。
寝起きは、一晩中動いてないので体が固まりやすいのかわからないですが、寝起きは、小刻み歩行やすり足になることが多くありました。
しかし、最近寝起きでも落ち着いてゆっくり歩くと、割と大股で歩けるようになりました。
更に、踏み出す足のつま先を挙げて踵から床につくよう心がけると、上手く歩ける時もあります^ – ^
日々の生活で歩行の際、大脳で意識してゆっくり歩いてるのが少しずつデータになってきているのだと思います^ – ^
これからもコツコツと少しずつデータを作ります^ – ^
最後までお読み頂き誠に有難うございました。
メルマガ案内&腸内環境改善について
ガン&パーキンソン感謝!無料メルマガをご希望の方は、下記のフォームよりをお申し込み下さいね。
ガン・難病を克服して人生を楽しむ無料セミナー(全13回)をご希望の方は、下記のフォームよりをお申し込み下さいね。ちなみに無料です。
運命を良くして幸せな人生を送る条件 無料診断 をご希望の方は、下記のフォームよりをお申し込み下さいね。
尚、腸内環境について詳しくお知りになりたい方は
りhttps://gashimasa.work/?page_id=16
をご覧ください!
また、私が腸内環境を整える為に飲んでいるフルーツ味噌にご興味のある方は

をご覧ください。
りりhttps://www.facebook.com/me/
X(旧Twitter)
https://mobile.twitter.com/home
YouTube
コメント